旅行・散策 - 近畿乗り歩きシリーズ
2月11日、いよいよ関西を離れる日も近づいてきました。今日は能勢電鉄沿線を乗り歩きします。 能勢電鉄、通称"のせでん"が起点とするのは、阪急電鉄宝塚線の川西能勢口駅。阪急とはきわめて濃密な関係にあり、かつて阪急線で使用されていたマルーン色の電車…
岬町役場から西へと向かうバス…ときどきメインルートから外れ、集落や公民館を経由していきます。乗客は僕含めて4人にまで増えました。 終点の一つ手前のバス停、「とっとパーク小島」で下車。道の駅と聞いていましたが…ほとんど海釣り公園ですね。
神戸に拠点を移しました。とはいっても、滞在するのはあと半年間弱。関西に未練を残さないようにしないと…! 10月9日は秋晴れの祝日。南海電車で旅に出る。新今宮から南海本線で一路南へ… 貝塚駅まで来ました。ここで水間鉄道に乗り換えます。